荒子川公園の桜 2016 in 愛知
2016.04.02 Saturday
今日は
名古屋市港区の荒子川公園へ
桜のその後の様子を観に行って来ました。
前回は3月26日時点で咲き始めでしたが
31日に満開発表がありましたので期待を抱いての訪問です。
今日は
園の北エリアの外周を散策しましたが
かなりの人出で大盛況です。
催し物広場では
音楽イベントも開催しており
露店も並んでお祭りムード一杯です。
また
多くのグループがブルーシートと段ボール箱持参で
夜桜鑑賞・宴会の準備をしていました。
ライトアップされた桜も魅力でしょうね。
機会があればまたご紹介します。
開花の状況ですが
園内咲き揃ってほぼ満開と言って良いでしょう。
明日の日中は曇天予想ですが
あおなみ線を使って花見をしてみませんか。
今度の雨で花落ちしないと良いのですがね!!。
【 交通機関でのアクセス 】
あおなみ線 荒子川公園下車 徒歩3分
市バス 荒子川公園北バス停下車 徒歩5分
と案内されています。
【 車でのアクセス 】
駐車場は3か所ありますが公園の規模の割りには小規模です。
付近に駐車場はありませんので交通機関の利用がお勧めです。
□□□□□□□
2016年4月2日撮影

パークブリッジから見下ろした桜並木の様子です

パークブリッジから見下ろした桜並木の様子です

川沿いの桜並木の様子です 桜の傘が続きます

水面に移る桜並木です 時折風が強く吹きます

桜の開花状況はこの様な感じです ほぼ満開です

川沿いに続くぼんぼりです

ラベンダー見本園から観た川沿いの桜です

サンクガーデン超しの桜です

あおなみ線に沿って桜のトンネルが続きます

公園連絡橋から冒険広場方面の桜です

野外学習園辺りからの桜です

パークブリッジ下の桜のトンネルです
最後までご覧戴きありがとうございました。
《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方はこちらからお立ち寄り下さい。
アーティスト名 Hiro.I
http://www.photolibrary.jp/profile/artist_271735_1.html
名古屋市港区の荒子川公園へ
桜のその後の様子を観に行って来ました。
前回は3月26日時点で咲き始めでしたが
31日に満開発表がありましたので期待を抱いての訪問です。
今日は
園の北エリアの外周を散策しましたが
かなりの人出で大盛況です。
催し物広場では
音楽イベントも開催しており
露店も並んでお祭りムード一杯です。
また
多くのグループがブルーシートと段ボール箱持参で
夜桜鑑賞・宴会の準備をしていました。
ライトアップされた桜も魅力でしょうね。
機会があればまたご紹介します。
開花の状況ですが
園内咲き揃ってほぼ満開と言って良いでしょう。
明日の日中は曇天予想ですが
あおなみ線を使って花見をしてみませんか。
今度の雨で花落ちしないと良いのですがね!!。
【 交通機関でのアクセス 】
あおなみ線 荒子川公園下車 徒歩3分
市バス 荒子川公園北バス停下車 徒歩5分
と案内されています。
【 車でのアクセス 】
駐車場は3か所ありますが公園の規模の割りには小規模です。
付近に駐車場はありませんので交通機関の利用がお勧めです。
□□□□□□□
2016年4月2日撮影

パークブリッジから見下ろした桜並木の様子です

パークブリッジから見下ろした桜並木の様子です

川沿いの桜並木の様子です 桜の傘が続きます

水面に移る桜並木です 時折風が強く吹きます

桜の開花状況はこの様な感じです ほぼ満開です

川沿いに続くぼんぼりです

ラベンダー見本園から観た川沿いの桜です

サンクガーデン超しの桜です

あおなみ線に沿って桜のトンネルが続きます

公園連絡橋から冒険広場方面の桜です

野外学習園辺りからの桜です

パークブリッジ下の桜のトンネルです
最後までご覧戴きありがとうございました。
《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方はこちらからお立ち寄り下さい。
アーティスト名 Hiro.I
http://www.photolibrary.jp/profile/artist_271735_1.html
JUGEMテーマ:花
| comments(0) | - |