中部・東海地方の花見スポットより
” 桜 ” の開花情報をお届けします。
今日は
満開で『見頃』を迎えた
名古屋市昭和区 ” 鶴舞公園 ” の様子です。
名古屋市内は
ここ4日間で満開の『見頃』となりました。
当園では
桜林エリアで昼夜宴会が繰り広げられます。
今日お届けするのは
[ 中の島 ] から [ 滝ヶ池 ] の周辺と
南へ100メートル程の [ 八幡山古墳 ] 。
私の
お気に入りエリアは
[ 菖蒲池 ] 周りと [ 滝ヶ池 ] の南側。
新たな
お気に入りエリアは [ 八幡山古墳 ] 。
外周400メートル程の円形古墳で
住宅地に隣接しており駐車スペースは
ありませんのでご注意を!!。
【 今日の状況 】
[ 公園内 ] 全てのエリアで
満開の『見頃』となっていますので
是非お楽しみください。
また
[ 八幡山古墳 ] も
満開の『見頃』となっていますが
東側の桜は 『 散り始め 』ています。
道路上に散った花弁が
強風が吹く度に桜吹雪となって飛んで行きます。
こちらは是非お早めに!!。
□□□□□□□
2018年3月29日撮影
[ 鈴菜橋 ] 袂の ” 枝垂れ桜 ” の様子『見頃』です
[ 菖蒲池 ] 紫陽花ロード側の様子『見頃』です
[ 菖蒲池 ] の南 紫陽花ロード側の様子『見頃』です
[ 菖蒲池 ] の南東 紫陽花ロード側の様子『見頃』です
右奥には [ 滝ヶ池 ] があります
[ 菖蒲池 ] の南東中央の様子『見頃』です
[ 滝ヶ池 ] 東側の様子『見頃』です
[ 滝ヶ池 ] 南側の様子『見頃』です
[ 滝ヶ池 ] 東側の様子『見頃』です
[ 八幡山古墳 ] の西側の様子『見頃』です
[ 八幡山古墳 ] の南西側の様子『見頃』です
[ 八幡山古墳 ] の南側の様子『見頃』です
[ 八幡山古墳 ] の南側の様子『見頃』です
[ 八幡山古墳 ] の東側の様子『散り始め』です
最後までご覧頂きありがとうございます。
” 桜 ” の開花情報は
今後も各地からお届けしますのでお楽しみに。
2017年の ” 桜 ” の様子は こちら をご覧ください。
《 写真素材 》 フォトライブラリー
写真・素材をお探しの方は こちら をご覧ください。
アーティスト名 Hiro.I
JUGEMテーマ:お花見&桜